Shoifyとの連携で出来ること
1会員データの連携
Shopifyの会員データを連携することで、MAAC上で「顧客ID」「電話番号」「性別」「誕生日」「タグ」「メールアドレス」などのコンタクト情報を取得することができます。
2会員カード
会員カードを使って、注文情報や利用可能なクーポン、会員情報を確認することができます。
Stage 1|Shopifyの設定
1.Shopifyプランの内容を確認する
「Shopifyプラン」「Advancedプラン」「Plusプラン」のいずれかのプランを利用していることを確認してください。
2.以下の手順に従って情報を取得し、メールで当社担当者に以下の情報の共有する
・Shop Domain:
・API Access_token:
・API secret:
3.Shop Domain
API Access_token
API secret
の取得
設定をクリック
アプリと販売チャネルをクリック
アプリを開発をクリック
アプリを作成をクリック
アプリを作成する
アプリ名: 自由に決定してください (例: Crescendo Lab)
アプリ開発者: スタッフまたは開発者から選択
アプリ作成後、概要から「Admin APIスコープを設定する」をクリック
全てのチェックボックスをクリックして保存
API資格情報から「アプリをインストール」をクリック
Shop Domain
API Access_token
API secret
をコピー
*API Access_token
は1度だけしか表示されないので注意してください。
4. 上記データを共有後、当社担当者が7営業日以内に設定を完了いたします。
5. Shopify上にWebHookの設定する
「通知」上にある「Webhook」をクリック
「Webhookを作成」をクリック
Webhookを追加する
イベント: 「お客様の更新」を選択
URL: https://integrations.cresclab.com/api/v1/platform/shopify/webhook
リンクをクリックし、shopifyの電話番号またはEメールを入力する。
認証コードを入力する
会員登録していない場合は加盟店のLIFFホームページに遷移し、会員登録が可能です。
リンクをクリックし、電話番号またはメールアドレスを入力
認証コードをSMSまたはメールアドレスで受け取り、入力する。
認証成功後、連携が完了し会員カードにアクセスすることができます。
MAAC上での連携手順
1. 機能追加購入のshopifyの編集をクリック
2. カード内の情報を入力
3. MAACリッチメニューまたは自動返信に会員証URLを設定する
リッチメニューの設定方法
自動返信の設定方法
注意
- コンタクトがまだMAACとShopifyを連携していない場合、リンクをクリックすると連携LIFFのページに移動し、電話番号またはメールアドレスによる認証が必要になります。
- コンタクトが既にMAACとShopifyを連携している場合、リンクをクリックすると会員カードのLIFFページに遷移します。
コンタクトのLINE上での登録手順(Shopifyにコンタクトがアカウント登録していない場合)
リンクをクリックし、shopifyの電話番号またはEメールを入力する。

認証コードを入力する

会員登録していない場合は加盟店のLIFFホームページに遷移し、会員登録が可能です。

登録完了後、コンタクトは自動的にMAACとShopifyで連携されます。
コンタクトのLINE上での登録プロセス(Shopifyにコンタクトがアカウント登録している場合)
リンクをクリックし、電話番号またはメールアドレスを入力

認証コードをSMSまたはメールアドレスで受け取り、入力する。

認証成功後、連携が完了し会員カードにアクセスすることができます。

質問
- Shopify会員証の発行後、タグはMAACに同期されますか?
>> 連携で同期されたタグには接頭に「shopify_bind_success 」が付きます。 - Shopifyの個人情報(電話番号、メールアドレス、誕生日など)もCDH に同期されますか?
>> 顧客ID、電話番号、性別、誕生日、タグ、メールなどの個人情報はCDHに同期され、MAACに表示されます。
-
MAAC上でコンタクト情報が更新されたとき、自動的にShopifyの会員データと同期されますか?
>> データの連携はShopifyからMAACへの一方向のみに対応しています。 - コンタクトは会員カードを通してどのような注文情報を見ることができますか?
>> コンタクトは、連携日の60日前までの最大100件の注文履歴を確認することができます。対象外の注文履歴はShopifyのウェブサイトで閲覧することができます。 - 会員コンタクトにメッセージを送信したい場合、タグを使って手動でセグメントを作成する以外の方法はありますか?
>> 現状はタグを使用して連携しているコンタクトのセグメントを作成しメッセージを送信する方法のみ存在します。
- Shopifyの連携をする時はメールアドレスを使用できますか?
>> はい、メールアドレスか電話番号のどちらかを選択して使用することができます。
- コンタクトがShopifyに会員登録していない場合はどうなりますか?
>> 連携するためのリンクをクリックすると、最初に会員登録が表示されます。会員登録後に再度、連携リンクをクリックすると連携が完了します。
コメント
0件のコメント
サインインしてコメントを残してください。