自動応答とは
あいさつメッセージとは
コンタクトがLINE OAを登録したタイミングでメッセージを送信することができます。コンタクトとの最初のやり取りとなるメッセージを自動で送信することができます。 友だち追加時に自動でメッセージを送ることができる機能です。あいさつメッセージはLINE公式アカウントの第一印象を決める役割を果たします。また登録後すぐに送信されるため読まれる可能性が高いことから設定することを推奨します。
キーワード応答とは
コンタクトから送信されたメッセージ内の特定のワードに反応し、メッセージを配信することができます。例えばキーワードに「営業時間」「住所」などのキーワードとそのキーワードに対応する回答を返答メッセージとして設定しておくことで、問い合わせの返答にかかるコストを削減することが可能です。また、コンタクトに何度も同じキーワード応答を行わないようにするめに応答回数制限機能を追加しました!
固定応答とは
コンタクトから送信されたメッセージをさまざまな条件で異なるメッセージ応答が可能です。「月単位の応答」「返信可能時間の応答」「返信可能時間外の応答」「月単位の応答」の4つから選択可能です。また、コンタクトに何度も応答を行わないようにするめに応答回数制限機能を追加しました。
固定応答 - 日単位の応答とは
毎日の特定の時間にコンタクトからメッセージが送信された時、設定したメッセージで応答することが可能です。例えば、ランチタイムとディナータイムで異なる応答を配信したい場合、この機能を使うことで解決することができます。
固定応答 - 月単位の応答とは
毎月の特定の日にコンタクトからメッセージが送信された時、設定したメッセージで応答することが可能です。例えば、毎月5のつく日にセールを実施する場合、コンタクトがメッセージを送信した時に設定したメッセージで応答することが可能です。
固定応答 - 返信可能時間の応答とは
返信可能時間を設定し、その時間内にコンタクトからメッセージが送信された時に設定したメッセージで応答することができます。例えば、営業時間内にコンタクトからメッセージが送信された場合、担当者の返答までに時間が空くことがあります。この時間が、問い合わせ時の体験を損ねる原因となることもあります。この機能を利用すれば、すぐに自動応答で「少々お待ちください。担当者から改めてご連絡いたします」と伝えることができ、スムーズな対応が可能になります。
固定応答 - 返信時間外の応答とは
返信可能時間外を設定し、その時間内にコンタクトからメッセージが送信された時に設定したメッセージで応答することができます。営業時間外にコンタクトからメッセージが送信された場合、担当者の応答までに時間がかかることがあります。この際、自動応答で「営業時間外のため、返信にお時間をいただきます」と伝えることで、状況を明確に案内できます。さらに、営業時間をメッセージ内に含めることで、問い合わせたコンタクトにとってより分かりやすくなります。
各自動応答の設定方法
あいさつメッセージ
1.自動応答から「作成する」をクリック
2.自動応答名を入力する
3.応答の種類で「あいさつメッセージ」を選択する
4.タグを選択する(任意) *付与できるタグは最大10個
5.次へ進むをクリック
5.メッセージを入力する
6.作成するをクリック
キーワード応答
1.自動応答名を入力する
2.応答の種類で「キーワード応答」を選択する
3.キーワードを入力する
4.スケジュールを選択する
・日付を指定する:キーワード応答を有効にする指定した期間のみキーワードに応答します。
・日付を指定しない:設定したキーワードに対して常に応答します。
5.応答制限回数を選択する(任意)
6.タグを選択する(任意) *付与できるタグは最大10個
7.メッセージを入力する
連携済みコンタクトと未連携コンタクトに異なるメッセージで応答することができます。
8.作成するをクリック
固定応答
共通設定
1.自動応答名を入力する
2.応答の種類で「固定応答」を選択する
...(各応答種類によって異なります。下記を参照してください。)
5.応答制限回数を選択する(任意)
6.タグを選択する(任意) *付与できるタグは最大10個
7.メッセージを入力する
連携済みコンタクトと未連携コンタクトに異なるメッセージで応答することができます。
日単位の応答の設定
3.スケジュール設定で「日単位の応答」を選択
4.応答する時間を選択 *終日選択可能
月単位の応答の設定
3.スケジュール設定で「月単位の応答」を選択
4.応答する日を選択 *最大5日選択可能
5.選択した日の応答時間を選択 *終日選択可能
返信可能時間内の応答の設定
3.スケジュール設定で「返信可能時間内の応答」を選択
4.返信可能時間を編集したい場合はこちら
返信時間外の応答の設定
3.スケジュール設定で「返信可能時間外の応答」を選択
4.返信可能時間を編集したい場合はこちら
自動応答に関する注意点
1. 複数の固定応答のスケジュールが重複した場合、応答優先順位は以下のようになります。
1.「月単位の応答」> 2.「返信可能時間内外の応答」> 3.「日単位の応答」
2. キーワード応答と固定応答を両方設定している場合、応答優先順位は以下のようになります。
1.「キーワード応答」>2.「固定応答」
3.スケジュールが重複する場合、1つのみ自動応答を有効にすることができます。
例:「日単位の応答」を複数作成し、スケジュールが重複する場合はどちらか一つの設定のみ有効にすることが可能です。
コメント
0件のコメント
サインインしてコメントを残してください。