▶︎ なぜウェブ・ウィジェットが重要なのですか?
全てのブランドにとって公式サイトは消費者のオンライントラフィックの最大ソースです。ウェブ・ウィジェットを通じて、LINE公式アカウントに定期的なフォロワー増加をもたらし、また特定のページ(会計ページ、カートまたはマーケティングイベントページ)でターゲットを絞った集客を行うことができ、ロイヤリティの高いLINEコンタクトを増加させることができます。
現在、MAACでは表示画面、閲覧秒数、表示頻度や多様なビジュアル素材(GIF動画)を簡単に設定することができるため、消費者の興味を引き、LINEアカウントのコンタクト追加へと広げることができます。
🚨 注意:
- 更新前の「ウィジェットプラグイン」を使用していた場合、「ウェブ・ウィジェット」リリース後に新バージョンの設定を行ってください。クレッシェンド・ラボは今後「ウィジェットプラグイン」のメンテナンスと調整をサポート致しませんのでご注意ください。(注)ウェブ・ウィジェットの機能はより強力でより操作しやすいので、ぜひお試しください。
- 「ウェブ・ウィジェット」を設置する際、ITスタッフ/プラットフォームベンダーに公式サイトやGTMの使い方、GAトラッキングコードを埋め込むなど、新しいソースコードの追加をサポートしてもらう必要があります。わからないことがあれば、お気軽にCSM/カスタマーサービスにお問い合わせください。
💁🏻♀️ できること
- 簡潔でわかりやすい画面で、公式サイトでのウェブ・ウィジェット設定を完了させます。
- 様々なシーンに応じて、表示画面、条件及び頻度を設定することができます。
- 初回設定後でも、自由に素材の調整、詳細な設定を行うことができるため、運用時のITスタッフやプラットフォームベンダーのサポートは不要です。
▶︎ 設定手順
- 左のリストにある「ウェブ・ウィジェット」から、ウェブ・ウィジェットの作成を開始し、名称を設定します。
- 使用するDeeplinkを設定します。(設定前に予めDeeplinkを作成してください。ウェブ・ウィジェットごとに、それぞれ異なるDeeplinkを使用することで、異なる成果を追跡することができます。こちらのマニュアル記事をご参考ください 機能詳細|Deeplink)
- 表示ページのパスを設定します。
※入力欄のフォーマットを参考できます。
完全一致:サイトアドレスと表示ページのパスが完全に一致
含まれる:サイトアドレスが設定した表示ページのパスと一部だけ一致 - 表示条件を設定します。「すぐに表示」または「ページに来てから、一定の秒数に到達した場合に表示」を選択できます。
- 表示頻度を設定します。「訪問するたびに表示」または「1日1回のみの表示」を選択できます。
ウェブ・ウィジットの作成画面
- オン/オフを使い、デスクトップ版で表示するかを設定します。
- デスクトップ版で使用する画像素材をアップロードします。
※デザインアドバイスを参考したり、テンプレートをダウンロードすることも可能です。- デスクトップ版マテリアル遅延パッケージ: ここをクリックしてダウンロード
- デスクトップ版での表示位置を設定します。右のプレビューでリアルタイムで画面を確認することができます。設定終了後に右上の「完了する」をクリックてください。
デスクトップ版の設定画面
- オン/オフを使い、スマホ版で表示するかを設定します。
- スマホ版で使用する画像素材をアップロードします。
※デザインアドバイスを参考したり、テンプレートをダウンロードすることも可能です。- モバイル版素材遅延パッケージ: ここをクリックしてダウンロード
- スマホ版での表示位置を設定します。右のプレビューでリアルタイム画面を確認することができます。設定終了後に右上の「完了する」をクリックてください。
デスクトップ版、スマホ版の設定に問題なければ、右上の「公開」をクリックしてください。
スマホ版の設定画面
- 初回設定の場合、指示通りにソースコードを埋め込んでください。
※初回のみインストールが必要です。GTM埋め込みを使用する場合、トリガー条件を「全てのページ」に選択することをおすすめします。トリガー条件は、設定完了後、ウェブ・ウィジェットにて調整できます。
ウェブ・ウィジット用ソースコード表示画面
- 最後に、自動応答と同様に、リストに戻り、先程設定したウェブ・ウィジェットを確認し、有効にするかを設定すれば完了です!
ウェブ・ウィジット一覧リスト画面
▶︎ リスト効果
- オン/オフを使用し、作成したウェブ・ウィジェットを有効化/無効化します。
- リスト内では合計クリック数及び獲得したコンタクト数を含めたウェブ・ウィジェットの成果が表示されます。
- 右上にウェブ・ウィジェットの個数欄があり、現在使用した個数及び残りの個数が表示されています。
- インストールガイドをクリックすると、ウェブ・ウィジェットのソースコードのインストール方法が確認できます。
- 左のレポートアイコンをクリックすると、ウェブ・ウィジェットの詳細な成果が確認できます。「⋯」アイコンをクリックすると、ウェブ・ウィジェットの編集・削除が可能です。
🚨 注意:リストデータの更新頻度は1時間になります。
ウェブ・ウィジット一覧リスト画面
コメント
0件のコメント
サインインしてコメントを残してください。