機能概要
MAACで作成したセグメントを、Meta広告・Google広告・LINE広告に対応した形式でCSV出力できる機能です。データをそのまま広告プラットフォームに活用できるよう、フォーマット調整や暗号化処理が自動で行われます。
ユーザー側で収集した顧客データを活用し、以前接点のあったコンタクトへの広告配信や、特定のコンタクトを除外した配信、似た傾向を持つ新しい見込み客へのアプローチなど、目的に応じたリストを簡単に作成できます。
特長
-
ワンクリックで出力完了
広告用フォーマットへの変換・整形が不要。手間なく出力できます。
-
セキュアなデータ管理
個人情報はSHA-256方式で自動暗号化され、プライバシーを保護します。
-
複数プラットフォームに対応
Google広告、Meta広告、LINE広告の主要チャネルに活用可能。
-
広告効果の向上に貢献
精度の高いターゲティングで、CVやROIの改善が期待できます。
主な利用シーン
-
タグや条件で絞り込んだセグメントを広告配信に活用
例:特定のタグが付与されたコンタクトを抽出し、CSVを出力。
広告プラットフォームにアップロードすることで、ターゲティング精度を高められます。セグメントの作成方法についてはこちら
-
AIが自動で作成した予測セグメントを広告に活用
例:「直近2週間以内に購入可能性が高いユーザー」のセグメントを出力し、LINE広告で配信。
行動履歴に基づいたセグメントで、効率的に有望なコンタクトにアプローチできます。
潜在購入者予測「スマートセグメント」についてはこちら
利用手順
-
MAACの「セグメント」ページを開く
-
対象のセグメントを選択し、「広告プラットフォーム用にエクスポート」をクリック

-
対応フォーマットを選択(複数選択可)
- Google広告(電話番号+メールアドレス)
- Meta広告(電話番号+メールアドレス)
- LINE広告(電話番号のみ)
- LINE広告(メールアドレスのみ)
-
「エクスポート」をクリックすると、CSVファイルが生成されます

-
ファイルの準備が完了すると、画面右上の通知アイコンにダウンロードリンクが届きます
![FireShot Capture 052 - MAAC - [maacstaging.cresclab.com].png](/hc/article_attachments/45586416909977)
インポート可能なCSVファイル例
-
Google広告:電話番号+メールアドレス(暗号化済み)

-
Meta広告:電話番号+メールアドレス(暗号化済み)

-
LINE広告:電話番号のみ または メールアドレスのみ(暗号化済み)


よくあるご質問(FAQ)
既存のエクスポート機能と何が違いますか?
従来のエクスポート機能でも同様の操作は可能ですが、
手動でのデータ整理・フォーマット変換が必要でした。
本機能では、以下のメリットがあります:
エクスポートしたセグメントはどう使えばいいですか?
効果的な広告配信には何件くらい必要ですか?
-
Google / Meta広告:最低1,000件、推奨は50,000件以上
-
LINE広告:下限はありませんが、件数が多いほど効果が期待できます
出力されるCSVに個人情報は含まれますか?
いいえ。電話番号やメールアドレスはすべてSHA-256方式で暗号化されており、生の個人情報は含まれません。
APIでの出力には対応していますか?
現在は未対応ですが、将来的なアップデートを予定しています。